岸本瑠可(上野樹里)の衣装協力をしている”FULL COUNT”販売店 ベアーズ

フジテレビ ドラマ「ラスト・フレンズ」
第7話「残酷な現実」のみどころ【ネタバレあり】
いよいよ本日、注目の第7話「残酷な現実」が放送されます。公式HPより、第7話の予告を整理しましょう。
○タケルの告白を聞いたルカは、「恋人がいる」とウソをつく。ルカはタケルに秘密を打ち明けるのを諦める。
○シェアハウスの面々で遊園地に遊びに行く。そこに林田(モトクロスの監督)が参加。
○ルカは林田に恋人役を務めてほしいと頼み、遊園地でルカの恋人として振舞ってもらう。タケルはショックを受ける。
○タケルは、遊園地で、家族連れで遊びにきた姉・白幡優子を見てしまう。過去の記憶がフラッシュバックして気分が悪くなる。
○タケルの異変に気付いたミチルはタケルを介抱し、一緒にシェアハウスに戻る。
○ミチルが宗佑と別れる決心をして、ルカに伝える。
○ミチルは宗佑に「別れたい」と電話する。
○宗佑は、モトクロス場の施設に、ルカを中傷する紙を貼り付ける(ルカの家族への手紙と同じ内容)
○ミチルはタケルに「好きになっても・・・いいかな・・・?」と言う。
今回の見所は、やはり、タケルだと思います。彼の抱えている問題がいよいよ明らかになりそうです。そしてミチルとの関係はどうなるのか?
前回、「白幡優子」がタケルの姉であることがわかりました。(実の姉か、義理の姉かは不明)おそらくタケルは幼少時に、姉の白幡優子から性的虐待を受け、以来、セックス恐怖症になったのだと思います。今回、二人の間で何があったのかがわかりそうです。(フラッシュバックのシーンがあるようなので)
そして、大きく変化しそうなのがミチル。宗佑と別れる決心をします。ルカとの関係がぎくしゃくして、孤独なミチル。いつも優しいタケルに気持ちが傾きます。そして、「好きになっても・・・いいかな・・・?」と告白!?ミチルとタケルの関係が男女関係になるのか?そして、タケルの問題をミチルが救うということになるのでしょうか?ただ、ミチルが宗佑と完全に別れるのは相当に難しそうですね・・・。
そして、ルカ。タケルに秘密を打ち明けるられないばかりか、逆にタケルから「好きだ」と告白されてしまい、相談する相手を失ってしまいます。宗佑からの攻撃がより激しくなり、ますます精神的・社会的に追い込まれていきそうです。
仮に、ミチルとタケルが付き合ったらどうなるでしょうか?
ミチルは宗佑のDVから解放されます。タケルはセックス恐怖症から解放されるでしょう。二人の問題は解決しそうです。ルカは、性同一性障害と戦いながらも、大好きなミチルが、タケルと幸せになる姿を見て救われることでしょう。
残るは宗佑。いまのところ、宗佑に救いの道はなく、ミチルを失ったとしたら、彼にとって絶望的な状況になります。
第一話に登場するミチルからルカに宛てた手紙の中の「あの恐ろしい出来事」とは何なのか?それは宗佑の暴走を発端としたもの、という推測が成り立ちます。そして、宗佑と戦うのが、ルカでしょうか?ミチルとタケルの幸せを守るためにルカが宗佑と戦うという構図か?
予告動画の中で、宗佑が(幼児虐待を受けている?)子供の家の中に入っている映像があります。宗佑の心の問題が解決する糸口が見出せるのか?そもそも、なぜ宗佑がDV男になってしまったのか?そこも大きな注目点です。
※テレビでの予告、公式HPの情報によるもので、テレビ雑誌やその他の情報は一切参考にしておりません。(ミチルカ)
藍田美知留(長澤まさみ)の衣装協力をしている「ジュスカ」販売店 cinq due

スポンサーサイト
テーマ:ラスト・フレンズ (長澤まさみ、上野樹里、瑛太出演) - ジャンル:テレビ・ラジオ
|